20年以上苦しんだ目の奥が痛む
頭痛がスッキリ!

近藤様 会社員

  • 20年以上も酷い目の奥の痛み、後頭部が痛む頭痛で夜もなかなか眠れませんでした。仕事にも影響が出て休まなければならない日が何度もありました。

    色々と病院に行きましたが、脳に異常はなくて頭痛薬をもらいました。薬の効き具合も良かったり悪かったりでしたが、不安だったので少しでも楽になるよう飲み続けていました。

    「広島頭痛専門ぶんだ整体院」に通って最初の治療で目が楽になったので嬉しかったです。5、6回目の治療で痛みがかなりなくなってきて、それ以降は頭痛薬を飲むこともなくなりました。

    今では頭痛も治って、頭を新しくしたようで本当にスッキリしています。


    ※その他の患者様の感想※

    吐くほどの偏頭痛が治って嬉しい!(今井様)

    頭痛外来でもダメだった頭痛が治りました!(加藤様)

    我慢した頭痛が治り安心して生活できます!(白鳥様)

    などその他の患者様の感想は以下よりご覧下さい。

    https://www.bundaseitaiin.com/患者さんの声/

    ダウンロード (3)
  • 頭痛で日常生活がつらい方へ

    広島市安佐南区にある「広島 頭痛専門 ぶんだ整体院」は、広島県では珍しく、中国地方全体でも数少ない頭痛を専門にした治療院であり頭痛セラピー協会公式認定院です。

    そのため広島市・廿日市市・東広島市だけでなく1時間以上かけて県内各地・山口県・島根県などからも多くの患者様が通院されております。


    当院で使用している頭痛治療法「日だまりショット」はソフトなタッチで首の骨の歪みを調整し、後頭部や首・肩周りの筋肉を緩めていきます。緊張型頭痛や偏頭痛などの慢性頭痛にとても効果的な治療法です。

    痛みに敏感なお子様やご高齢の方にも安心して治療を受けていただけます。


    「病院や整体、鍼灸などあらゆるものを試してみたが良い結果にならなかった」「頭痛薬の効きが悪くなっている」「頭痛のためにたくさんのことを我慢している」といった悩みがある方はぜひご相談下さい。

    きっとお役に立てると思います。


    ※症状によっては山内式AKS療法・小波津式神経筋無痛療法・大沼式療法なども行います。


    【院長より一言】

    私自身腰痛による車椅子生活や原因不明の痛みで苦しんできた経験がありますので、あなたの辛さが本当によく分かります。諦めないで明るい未来を一緒にみませんか。


    1日でも早くあなたに笑顔が戻りますように!


    院長:文田英樹(ぶんだ ひでき)

    ※詳しいプロフィールは以下よりご覧下さい。

    https://www.bundaseitaiin.com/プロフィール/

    ダウンロード (4)
ダウンロード
ダウンロード

目の奥が痛む頭痛 原因と対処法

当院に通院される患者様の中には「目の奥が痛い」「目の奥から後頭部が重く痛い」などの悩みをお持ちの方が多くいらっしゃいます。

ここでは目の奥が痛くなるその原因ついて解説致します。

1 眼精疲労

パソコンやスマホの使い過ぎによる目の疲れ。体調不良やドライアイ、合わなくなってきたメガネの使用によって目が疲れて、目の奥が痛くなる場合があります。

2 偏頭痛

若い女性に比較的多く、発作的に頭痛を繰り返します。

拍動する片側、もしくは両側の頭痛が典型的な症状です。医学的にはそのメカニズムは解明されておりませんが、疲労や睡眠不足や寝すぎ・月経などの関連もあると言われています。

3 緑内障発作

急激な眼圧の上昇で目の痛みや充血、頭痛や吐き気を引き起こします。失明に繋がるので早急の対応が重要です。

4 脳卒中

麻痺や呂律障害以外にも、頭痛や目の奥の痛みの症状の場合もあります。

5 視神経炎

視神経の炎症により急な視力低下が起こります。視力低下の前に目の奥の痛みや目を動かす時の痛みが出る場合もあります。

その他、副鼻腔炎や脳腫瘍が原因になる場合もあります。


対処法

痛みの原因によりますが、痛みが酷い時は、鎮痛剤を使用すると楽になれます。

偏頭痛は頭を冷やすと症状が改善する傾向がありますが、肩こりや疲労による頭痛の場合は逆に患部を温めたり入浴をしてリラックスすると軽減できるようです。

眼精疲労の時は、目を温めて血行を良くすることが重要です。

これまで経験したことがない強い頭痛や話にくくなったりといった他の症状がある時は、緊急での対応が必要になる可能性もありますので、救急外来を受診することをおすすめします。

目の奥に痛みを伴う頭痛でお悩みの方

本気で頭痛を治したい方

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:00~20:00
※完全予約制
※不定休

広島市JR可部線緑井駅 徒歩4分
広島インターから車で数分
完全予約制なので待ち時間なし!

Access


広島 頭痛専門 ぶんだ整体院

住所

〒731-0103

広島県広島市安佐南区緑井2-8-5

リングッド204

Google MAPで確認する
電話番号

090-3375-4654

090-3375-4654

営業時間

9:00~20:00

※完予約制

定休日 不定休
首の付け根部分の血行をスムーズにする優しい手技で厄介な痛みを軽減し、ストレッチによるセルフケアのアドバイスと併せて「悩んでいたのがウソみたい」と感じられるような健やかな体づくりをお手伝いしています。広島インターやJR可部線緑井駅から近い便利な立地も安心ポイントです。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    関連記事

    Related